- PROJECT
- WORK
-
- 営業本部
- [INTERVIEW] パートナーアライアンスグループ 浅尾 元
- [INTERVIEW] アカウントセールスグループ 岡田 行司
- [INTERVIEW] クラウド戦略2グループ 芦 友恵
- [INTERVIEW] クラウド戦略グループ 関 恭裕
- [INTERVIEW] クラウド戦略グループ 長屋 裕樹
- [INTERVIEW] マーケティンググループ 有沢 幸夏
- 技術本部
- [INTERVIEW] 運用ユニット 部長 鈴木 健司
- [INTERVIEW] 開発ユニット 神津 崇士
- [INTERVIEW] 技術本部 リーダー 小幡 周平
- [INTERVIEW] 技術本部 リーダー 飯島 理人
- [INTERVIEW] 技術本部 運用課 福田 諭
- 管理本部
- [INTERVIEW] 総務人事グループ 山下光臣
- [INTERVIEW] 総務人事グループ 結城 千愛
- [INTERVIEW] 専務取締役 高橋 玄太
- コンサルティング部
- 品質保証室
- [INTERVIEW] 品質保証室 柿並 望美
-
- LIFE
- COMPANY
- TECHNOLOGY
- CULTURE
- RECRUIT
生涯プレイングマネージャーとして
メンバーと切磋琢磨し合い
技術を磨いていきたい。
スカイアーチに転職したのは6年前。最初の1年はサーバーの運用サポートを担当し、その後、クラウドの自動化を担う自動化推進チームのリーダーに就きました。クラウドや開発に携わりたいと考えていたのでワクワクした反面、初めてのリーダー業務に不安もありました。前職も含め、1人で全ての仕事をこなす働き方から、チームでプロジェクトを動かす存在へ。仕事内容も進め方も初めてのことだらけで、自分にできるのか心配でした。でも、リーダーを経験して気づいたのは、自分にはないスキルを持っている人と一緒に進める方が、圧倒的に効率が良いということ。優秀な人と力を合わせれば、すぐにアウトプットできる。また弱い部分は補い合って、それぞれの長所を伸ばしていくことができるのです。